RM_horseの競馬コラム

RM_horseの競馬コラム

競馬についてあれこれ書きます。

安田記念予想【2020年】

 

14頭と少ないメンバーとなりましたが

超豪華メンバーが揃いました。

 

 

・コース解説と出馬表

競馬ラボさんのコース解説です。

 

f:id:RM_horse:20200604151450g:image

出典:競馬ラボ様

東京競馬場 芝1600m | 全競馬場コースデータ | 競馬ラボ

 

スタートは向正面の2コーナー出口。

3コーナーまで距離があり、前半はゆったりと運ぶことも多いです。

 

リンク先の解説では3,4コーナーで下り坂になるため

ペースが落ち着かずに息が入らないとあります。

さすがに12秒台のラップとはいきませんが、ペースは緩みます。

直線では逃げ先行馬で34秒前半、差し馬だと33秒台の瞬発力が求められます。

ある意味スプリンターのような脚が必要でしょう。

 

【枠順】

f:id:RM_horse:20200605173215j:image

 

昨年はアーモンドアイ以外、内枠の馬が上位を占めました。

ただし、今年は先週のダービーを含む芝のレースを見ても、

昨年のような極端な内枠、内ラチ沿いの有利はなさそうなので

14頭という頭数を考えても、極端に意識する必要はないでしょう。

ただし、1番2番のダノン冠2頭は絶好枠だと思います。

 

 

・本命はダノンキングリー

いきなりですが本命馬はダノンキングリーです。

この馬が東京ワンターンのコースに出てきたら、必ず本命にすると決めています。

たとえアーモンドアイが相手だとしてもです。

昨年の秋にマイルCSではなく天皇賞秋を選択していたら

確実に本命にしていました。

 

ダノンキングリーの東京成績は3−1−0−0。

唯一の敗戦の2着は2400mの日本ダービーです。

東京1600mは新馬戦の1着しかありませんが、

1800mでは共同通信杯毎日王冠の2勝をあげています。

 

この2戦が圧巻の内容で、共同通信杯ではアドマイヤマーズ、

毎日王冠ではアエロリット、インディチャンプを簡単にねじ伏せています。

こんなパフォーマンスはアーモンドアイ以外には出せないと感じました。

昨年のマイルG1を連覇したインディチャンプでさえも、

東京コースなら相手にならないと思っています。

 

もちろん、様々な方がご指摘の通り、

1800mがベストで1600mのさらに速い流れになると厳しいという見方もあるでしょう。

しかし、アーモンドアイと同様に東京のワンターンコースなら

そういう次元の馬じゃないと思っています。

 

東京の直線を突き抜けていくスピードが段違いなのです。

ここ3戦はスピードを活かしにくい適性外のコースを走っていましたが、

それでも中山記念を勝ち、大阪杯でも3着と好走しています。

そしてようやく待ちに待った東京ワンターンなのです。

 

どんな相手であっても本命にすることは変わりありません。

 

 

・ダノンキングリーと勝負ができる2頭

そうはいっても豪華メンバーのG1ですから

ダノンキングリーと勝負ができる馬も2頭だけいます。

 

1頭は当たり前ですがアーモンドアイです。

特に多くの理由を語る必要がありません。

ダノンキングリーが格上かのように書いていますが

当然ながらアーモンドアイに挑戦する立場です。

 

ただしアーモンドアイは二走ボケ※の可能性が高いと思っています。

二走ボケ(競馬用語辞典) JRA

なぜなら、大幅に相手が強化されるにも関わらず中2週と詰まっているからです。

前走は楽勝だったので二走ボケの条件には合致しないかもしれませんが

元々は間隔が詰まることを嫌って宝塚記念に出ようとしていたくらいです。

陣営としても一か八かの参戦だと見ています。

なのでここは評価を下げようと思っています。

 

もう1頭はグランアレグリアです。

前走の高松宮記念で覚醒の感があります。

重馬場でのレースとなり、先行勢で決着するかと思いきや

1頭だけ外から飛んできました。

タワーオブロンドンもモズアスコットもノームコアも

全く脚を伸ばせない状況にあったにも関わらずです。

 

桜花賞阪神カップを見るとグランアレグリアは良馬場の方が得意です。

それでも重馬場のスプリント戦で追い込んでくるのは怪物です。

NHKマイルカップで5着に敗戦したコースですが、

その時とは全く別馬になっていると考えています。

 

 

馬券はダノンキングリーと、上記2頭を中心に組み立てます。

 

 

・逃げ馬がわからないのにペースもわからない

展開についても触れておきます。

 

今年は逃げる馬がわかりにくいです。

セイウンコウセイも近走は逃げておらず、

特に前走の京王杯SCでもダノンスマッシュに譲りました。

そのダノンスマッシュも前走の逃げはウルトラCの感があります。

 

さすがにダノンキングリーの再度の逃げはないと思いますが

ダノンプレミアムやミスターメロディの逃げもあり得ると思っています。

 

調教を見ても、逃げを意識したような調教をした馬はいませんでした。

なので逃げ馬がわからないのです。

 

こういったように逃げ馬がわかりにくい時は、

牽制し合ってスローペースで進みやすいのがセオリーですが

先に挙げたセイウンコウセイやダノンスマッシュやミスターメロディは

1200m〜1400mが得意なスプリンターなので、

普通に追走してもマイルにしては速いペースになる可能性もあります。

 

ペースから展開を読むのは難しいのもあり、

前述の通りの東京コースでの力量で考えることにした経緯もあります。

 

 

・各馬寸評

全頭の主観的、客観的評価を書いていきます。

 

1. ダノンプレミアム

f:id:RM_horse:20200605174436j:image

【長所】

・土曜夜から日曜朝の雨で馬場が稍重になるかもしれない(3戦3勝)。

・内枠から先行していくのは得意。絶好枠を引いた。

 

【不安】

・スタート後の不利があったとはいえ、昨年16着と最も崩れたレース。

・海外遠征帰りでいきなりG1で好走できるか?

 (参考:海外遠征帰りって実際どうなの?? - RM_horseの競馬コラム

 

 

2. ダノンキングリー

f:id:RM_horse:20200605175502j:image

【長所】

・上記参照。

・先行する競馬に慣れてきたこともプラス。

 

【不安】

・経験したことがない速い流れで戸惑う可能性。

 

 

3. ノームコア

f:id:RM_horse:20200605175529j:image

【長所】

・1600m戦は3−0−1−0と全て3着以内。

 

【不安】

・牡馬との混合戦は富士Sの1着以外は苦戦。

・前走アーモンドアイと0.7秒差で敗戦。

・春3戦目で貯金がないか?

 

 

4. クルーガー

f:id:RM_horse:20200605175542j:image

【長所】

・前走久々の勝利で衰えはあまり感じない。

 

【不安】

・日本のG1で一度も好走したことがなく、敷居が高いか?

 

 

5. アーモンドアイ

f:id:RM_horse:20200605180745j:image

【長所】

・現役最強馬で前走も圧勝。

 

【不安】

・初めての中2週。先に書いたように二走ボケの懸念。

・昨年は出遅れて不利があったものの届かず3着まで。

 昨年よりメンバーレベルは高そうで、同じ展開では全く届かないことも。

 

 

6. インディチャンプ

f:id:RM_horse:20200605175616j:image

【長所】

・昨年の覇者でマイルCSも勝利し、最強マイラーと言っていい実績。

 

【不安】

・昨年よりメンバーレベルは底上げされている。

・前走のマイラーズCは相手のレベルが低く、復調と見れるか?

 

 

7. ペルシアンナイト

f:id:RM_horse:20200605175633j:image

【長所】

・コンスタントに掲示板には載る堅実に走る馬

 

【不安】

・3歳のマイルCS以来勝ちがない。

・東京は0−1−0−6と苦手

 

 

8. ケイアイノーテック

f:id:RM_horse:20200605175645j:image

【長所】

・東京1600mはNHKマイルカップの勝利がある。

 

【不安】

・そのNHKマイルカップ以来勝利がない。

・東京コースはNHKマイルカップ以外全滅の1−0−0−6

 

 

9. アドマイヤマーズ

f:id:RM_horse:20200605175701j:image

【長所】

・全5勝が1600mと生粋のマイラー

NHKマイルカップ勝利もある。

・昨年の香港マイルで香港の強豪を差し置いて勝利。

 

【不安】

・昨年休み明けの富士Sで9着と大敗。

・超高速決着になると厳しいか?

 

 

10. ミスターメロディ

f:id:RM_horse:20200605175713j:image

【長所】

・ダート含め全4勝が左回りのサウスポー。

 

【不安】

・1600mはNHKマイルカップの4着のみ。

・東京コースも0−0−0−2と好走がない。

 

 

11. グランアレグリア

f:id:RM_horse:20200605175725j:image

【長所】

・上記参照。

・東京1600mは2歳ではあるがサウジアラビアRCの勝ちがある。

 

【不安】

・唯一の馬券外が東京1600mのNHKマイルカップの5着。

・アドマイヤマーズに2戦2敗。

・最近は位置が後方で届かない懸念。

 

 

12. セイウンコウセイ

f:id:RM_horse:20200605175739j:image

【長所】

・安定した先行力。近年の安田記念は先行馬が残る。

 

【不安】

・6戦連続4着以下で、衰えが隠せない。

・1600m戦は2歳以来。

・東京も1−1−0−5と得意とは言えない。

 

 

13. ヴァンドギャルド

f:id:RM_horse:20200605175749j:image

【長所】

・堅実に末脚が使える

 

【不安】

・重賞は3着が最高で、いきなりG1は敷居が高いか?

・位置が後方になり届かない懸念。

 

14. ダノンスマッシュ

f:id:RM_horse:20200605175759j:image

【長所】

・前走を逃げて勝利し、出遅れ癖が解消されたか?先行馬が有利なレース。

 

【不安】

・1600mは0−0−0−3。適性は明らかに1400m以下。

・大外枠から先行していくと脚を使ってしまう。

 

 

 

・印と買い目

◎ 2 ダノンキングリー

理由は既に書いてあるので割愛します。

 

◯ 11 グランアレグリア

こちらも理由は上で書いてあります。

 

▲ 5 アーモンドアイ

1番の懸念はやはり二走ボケ。

有馬記念はレースの条件が向かなかったことプラス、

調整期間の短さだと思っています。

天皇賞・秋からは2ヶ月開いていましたが、

12月の香港遠征予定を直前にキャンセルし、

有馬記念まで調整の期間が短かったことが要因と考えているからです。

ただし現役最強馬なのでアーモンドアイが1着に来てもいいように

馬券は組み立てます。

 

△ 1 ダノンプレミアム

土曜の夜から日曜の朝にかけての恵みの雨が味方しそうです。

雨がなければ無印だったかもしれません。

先に書いたように稍重成績は3−0−0−0のパーフェクト。

さらに最内枠を引きました。

 

△ 6 インディチャンプ

昨年の覇者ですが、東京においてはダノンキングリーや

グランアレグリアには劣ると考えています。

昨年は最も展開が向いた上での勝利でした。

連覇が有力なのは安田記念より

展開が向かずとも勝利したマイルCSと考えています。

 

△ 9 アドマイヤマーズ

昨年の香港マイルは素晴らしいパフォーマンスでした。

しかし東京コースでの直線スピードが

今回のメンバーの中では見劣りします。

3着が精一杯と考えています。

 

 

※買い目

◾️単勝

2

 

◾️馬連とワイド

2−11

 

◾️3連単フォーメーション

2 → 5.11 → 1.5.6.9.11

5.11 → 2 → 1.5.6.9.11

 

                              計 19 点