ちょっと前の話題になってしまいますが、芸人のじゃいさんが馬券の利益に対する追徴課税を請求され、騒動になっています。 これについての考えをまとめました。 騒動の経緯 経緯は以下の通りです。 じゃい氏は自身のYouTubeチャンネルで、2020年末に数千万円…
土曜日は本命馬が勝てませんでしたが、馬券はプラスでした。 完ぺきとはいきませんでしたが、せめて馬券は当てられたので良かったです。 この調子で日曜日も当てたいですね。 函館5R 芝1200m ◎ ⑦オボロヅキヨ 一番調教の走りに余裕があるように見えました。 …
新馬戦予想をしている期間は重賞予想をお休みしていますが、宝塚記念だけ復活です。 全頭分析まではできませんが、予想のポイントは記していきます。 ポイント① 例年の宝塚記念と同様に考えてはいけない 例年の宝塚記念は ・馬場は梅雨時期でかなりタフ ・8…
先週の新馬予想はひどかったです。 反省を生かして今週は当てれるように頑張ります。 函館5R 芝1200m ◎ ⑤ベッラフロー 今の函館新馬戦はW調教馬がよく来ます。タフなコースで負荷がかかるのでしょう。 その中でも動きが抜群に良かったこの馬を本命にします。…
土曜日は本命馬◎が1頭も3着以内に来ない散々な結果でしたが、対抗〇は全て連対するというちぐはぐでもありました。 この微妙な見極めをしっかりしていきたいですね。 函館5R 芝1200m ◎ ⑥ スプレモフレイバー 函館のタフなCWコースでまずまずの時計を出してい…
予想に入る前に私の競馬予想に対する考えを少しお話させてください。 先週は土曜日はまずまずで、本ブログの読者様が私の予想を参考に大勝ちしたとのことで、感謝のお言葉を頂きました。 こちらこそ読んでいただいてありがたいですし、こんな弱小ブログを参…
土曜日はまずまずの結果を残せました。 この調子で日曜日も当てたいですね。 函館5R 芝1200m ◎ ③エリカキルシェ 調教の動きが抜群でした。このメンバーでは抜けていました。 美浦でも乗り込み十分で、文句のつけようがありません。 〇 ②ベルサーナ こちらも…
遅くなりましたがPOG対策の記事です。 すでに始めていますが、当ブログでは2歳新馬戦の予想もできるだけしていこうと思います。 (2歳新馬の予想をしたときには、重賞予想はお休みします) 今回はPOGに向けて、主要種牡馬にはどんな血統が合うか?などのポイ…
昨日は忙しすぎて予想が書けませんでした。 ギリギリですが、本日の新馬戦予想です。 夜には明日の新馬戦の予想も上げます。 函館5R 芝1000m ◎ ⑥イティネラートル 単純に調教の動きが1番良かったです。 調教の動きを見るともう少し長い距離が良さそうな感じ…
今週は新馬戦予想もあり、さらにPOG向けのブログも執筆中なので印と解説のみの簡易予想とさせていただきます。 ◎ ⑧イルーシヴパンサー これは怪物だと思います。スピードの絶対値が他の追随を許しません。 安田記念は中距離質な馬は厳しいとか、斤量が厳しい…
土曜日の新馬戦は勝ち馬を指名できませんでしたが、まずまずの結果でスタートできました。 日曜日は3鞍ありますね。 新馬戦予想は楽しいのでオススメですよ! できれば全頭の調教映像が欲しいですが、贅沢は言ってられないですね。 中京5R 芝1400m ◎ ④マニバ…
お久しぶりの2歳戦予想です。 昨年より始めましたが、意外と好評いただきましたので今年も予想します。 日曜日の新馬戦は明日にアップします。 中京5R 芝1600m ◎ ①マイネルメモリー 調教タイムはおそらく1番人気になるであろう⑥ダイヤモンドハンズの方が速い…
いよいよダービーですね。 つまり月曜日から来年のダービーに向けての戦いが始まります。 (競馬ファンにとっても、POGの指名馬を決めるのに悩んでいるでしょう) なぜダービーが特別なのか? 過去にも書いたことがありますが、なぜダービーが特別なのでしょ…
オークスは予想の考え方を詳しく書きます。 同じ考え方でも別の結論になることもあり得ますので、 予想の考え方だけ参考にしていただければ幸いです。 なお、ガチガチの人気馬に印を回しています。 どのローテが強いという話ではない オークスの2400mは非常…
ヴィクトリアマイルは馬場読みが難しいので予想を書くのはやめようと思いましたが、少し役に立ちそうな話だけ書かせていただきます。 なお、こんな感じ買おうと思っているのは ◎ ②ソングライン ◯ ④マジックキャッスル ▲ ⑧クリノプレミアム △ ⑪ファインルージ…
先に書いておきますが本命セリフォスです。 それでも良ければお読みください。 予想のポイント NHKマイルカップは案外シンプルに予想が出来ます。 内枠なら先行馬、外枠なら差し・追い込み馬です。 当たり前ですが先行出来て上がりの脚も使えるなら枠は関係…
先週はG1も無かったのでお休みいただきました。 今週もゴールデンウィークなのでやめようかなと思いましたが、約1名に読んでほしいので書きます。 予想のポイント 多くの競馬予想媒体では ・長距離適性 ・京都コースではなく阪神コースであること ・ローテ…
先週の桜花賞は非常に悔しかったです。 まさかヒモで3頭挙げてその3頭が1〜3着とは・・・ 今週こそ当てたいです。 予想のポイント 昔から「皐月賞は最も速い者が勝つ」という格言があります。 しかし、現代ではこの格言には疑問を持たれています。 疑われて…
先々週の高松宮記念ははてなブログの不具合で投稿できず、 先週の大阪杯はワクチン接種の副反応でダウンしていました。 なお、馬券は両方ともボロボロです。 気を取り直してクラシックの始まりとなる桜花賞。 桜花賞は毎年のように的中できているので今年も…
ファルコンSとスプリングSは全くダメでした・・・ せめてフラワーCだけでも当てたいですね〜 <予想のポイント> やはり仕上がりや完成度で決めます。(それでファルコンSやスプリングSは外しましたが、完成度の見極めがダメだったのだろうと判断しています…
先週は中山牝馬Sは全くわからず、金鯱賞とフィリーズレビューはゴリゴリの1番人気が本命だったのでブログは書きませんでした。 今週は4重賞もありますね〜 内3レースは3歳重賞で配当妙味もありそうなので楽しみです。 ※阪神大賞典は◎ディープボンドです。 ※…
先週は仕事の都合で休ませていただきました。 遅れましたが今週は予想します。 なお、ディープインパクト記念は予想が難しすぎてギブアップします・・・ チューリップ賞 <予想のポイント> 阪神1600mは外回りなのでコーナーで加速が出来るため、器用さに欠…
今週はフェブラリーSのみの予想となります。 過去のデータから紐解く、フェブラリーSで好走する条件 今年はよくわからないので過去のデータを駆使してみようと思います。 昨年のフェブラリーSの1〜5着は次の通りです。カッコ内は当時の馬齢です。 1着 カフェ…
毎週毎週ひどい予想を垂れ流していて恥ずかしい限りです。 そろそろ当てたい・・・ クイーンC <予想のポイント> とにかく上がりの脚が使えるかどうかだと思います。 過去5年で上がり3Fで最速を使ったことがない馬が3着以内に入ったのは、2019年の3着ジョデ…
先週もひどい予想でした。 なんとかきっかけをつかみたいですが・・・ きさらぎ賞 <予想のポイント> 2勝馬はおらず、重賞実績のある馬も札幌2歳Sで2着のアスクワイルドモアしかいないですが、調教を見ると素質馬が揃っているなという印象です。 多少の脚質…
先週の予想は酷かったですね。 毎年この時期は苦戦している気がします・・・ めげずに予想します。 シルクロードS <予想のポイント> 中京1200mは中山ほどではないですが、実力反映コースだと思います。 実力反映コースというのは、展開やコース適性よりも…
ブログの予想だけでなく平場の馬券も先週は散々だったので、あまり難しいことを考えずにシンプルな予想を心がけます。 AJCC ◎ ⑤エヒト 中山2200mはルーラーシップ産駒。自分だけですが一貫して使っているセオリーです。 エヒトは間隔が詰まっていますが坂路…
先週は散々な予想でした。今週は当てたいですね。 でも今週も難しい・・・ 愛知杯 ◎ ① ルビーカサブランカ 重賞3勝馬ユーキャンスマイルの全妹にあたる良血馬。 オープン入りに時間はかかったものの、いきなりの激走を期待しています。 まず、愛知杯は牝馬…
先日の東西金杯、西は散々な結果でしたが東はワイドだけかろうじて的中。 可もなく不可もないスタートになりました。 さて、今週の重賞は3歳戦の2レースですが、金杯に負けず劣らず難しいですね。 こういうのを当ててこそ馬券上手だと思います。 シンザン記…
新年一発目の重賞は早速私の苦手なハンデG3ですが、当てられるように予想しました。 中山金杯予想 ◎ ④ヒートオンビート ここは6歳以上の高齢馬が多数を占めるメンバー構成で、スピードに欠ける馬が多いです。 脂の乗った4,5歳馬を買いたいです。 その中でも…